083街道

ぐうたらおばさんの徒然なるぐうたらな日々…
お気軽に突っ込んでってくだされ。

<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

2011.07.14 Thursday

備忘録/袴姿で失礼します

 袴でエッヘン早起きして着付け教室へ。
今日は、男物の袴の着付けである。
太鼓腹になるようにお腹にたくさんタオルをまいて補正して、ご学友とお互いに着付けあうという感じで…。

なんか、ちょっとしたコスプレ感覚でおもしろかった。
袴なんて履いたの初めてだし、せっかくだから写真撮ったりして、結構遊び感覚で楽しんでおる。
気分は坂本龍馬といったところか?(爆)

たたみ方も教えてもらった。
「出世畳み」というらしいが、なにやら複雑で、もう半分くらい忘れているかもってな感じ。
それにしても、このシマシマ模様、ずっと見ていると目がチカチカしてきて、大変だった。

袴ってキュロットみたいになっているのかと思っていたが、全然スカートだった。
乗馬や武術をしたりする時の袴は、キュロットみたいになっているらしいけど…。

羽織もいいけど、裃なんかもあったら面白かったんだけどなー(笑)
ついでにちょんまげのヅラがあったらなお楽し。
きっと時代劇でもついつい見てしまうよね、袴。

次回は女物の袴を着付けるというから、それもまた楽しみである。
完全に、コスプレ大会になっておるな、こりゃ。

帰って来てから免許の書き換えに行こうと思ったけど、あまりの暑さに断念。
こんだけ暑いと、用事は一日ひとつまでが限界じゃ。


袴姿のご学友





続きを読む >>
2010.04.08 Thursday

初めての着付け教室

少しアップのモモファミリー

超遅寝早起きでおもいっきり寝不足のまま、午前中、着付け教室に行く。
本日初日なり。
雑居ビルの中ではあるが、パソコン教室と違って畳敷きである。
15人くらいだろうか、20代〜60代ぐらいまでの女性が集まっていた。
持ってる人はそれを使って、無ければレンタルもできるよ…というシステムで、浴衣ぐらいしか持ち合わせていないワタクシはレンタルするつもりでいた。

肌襦袢、裾よけ、足袋、長襦袢までは下着扱いになるので自分で用意する。
説明会のあと、今日は長襦袢まで着てみましょう的な内容。
無ければ買えるようにはなっているが、何をどうしたものか…だったので、とりあえず行ってから決めることにして、今日は説明会以降は見学ということにしていった。

が、はたして、私と同じような暢気さんは他に一人しかおらず、二人並んで見学&終了後講師と相談となる。

で、やっぱり、週末に墓参りで実家に帰るので、そこでタンスの肥やしを耕して使えるものを物色してくることに。
ダンナの実家には、当たり前だが留袖一式はあるし、実は小紋も一枚持っていたりする。
足りなければそれを持ってきてもいいか…。
(小姑は着付けができるから、もしかしたらいろいろ持ってるかも〜イヒヒ

思っていたより経費がかからないかもしれぬ。
実はコレから2ヶ月のレッスンは一人で着られるようになるところまでで全8回、すべて「お試しレッスン」で実費(といっても必須なのはテキスト代くらい)以外は無料である。
お試しだけでやめても別にいいわけだけど、私としては、お試しレッスンが良かったら、そんなに高いわけじゃないので、次のセクションくらいは有料でも受講してみたい。
(ちなみに、きものレディ着付け学院というところ)

自分も多少なりとも教える仕事に携わっているので、そっちの方でも勉強になることがあるかもしれないし…イヒヒ


続きを読む >>

▲top